top of page
きらめき3.jpg
施設紹介

川口市の重症心身障害児通所施設です。未就学から18歳までのお子様一人に対してスタッフ一人がつき、お子様の体調に合わせて保育及びリハビリを行う療育方法を行っています。主に10時~14時までが未就学児、午後は7歳~のお子様が​対象となります。土曜日、長期休校日の受け入れもおこなっております。

療育内容

重症心身障害児のお子様を対象に、お子様の体調に合わせて看護師、児童発達支援管理責任者、保育士、理学療法士等の各専門職と協力し、個別支援計画に沿ってお子様一人ひとりに合わせた療育をおこないます。また、ご家族さまの不安やこれからの成長過程の悩み等も相談業務としておこなってまいります。

​入園申込み

​障害者手帳1級及び療育手帳マルA判定のお子様が対象となります。詳しくは下記お問い合わせ先までご連絡ください。また、​ご不明な方は、最寄の市役所又は区役所の障害福祉課などにご相談ください。足立区 草加市の方も受け入れ可能な場合がございます。

​きらめきでの一日の流れ

​未就学児

 9:00~送迎開始

10:00~体調チエック 水分補給

10:30~朝の会 午前の活動 個別支援

      計画に沿っての活動や集団活動

11:30~昼食

12:30~静養時間

13:00~マッサージ等

13:45~帰りの会 体調チエック

14:00~送迎開始 

きらめき2.JPG
就学児~

 学校終了~学校より送迎 体調チエック

16:00~始まりの会 おやつ 静養

      (個別に合わせた注入実施)

      個別支援計画沿っての個別活

      動・もしくは集団活動

17:00~帰りの会 体調チエック

​17:15~送迎開始

​学校休業日

 9:00~送迎開始

10:00~体調チエック 水分補給

      持ち物確認

10:30~朝の会 

      個別支援計画に沿って個別活動

      もしくは集団活動

11:30~昼食 静養(個別に合わせた

      注入 昼食実施)

13:00~個別支援計画に沿った活動

15:00~おやつ 静養(個別に合わせた

      注入 おやつ実施)

15:45~帰りの会 体調チエック

​16:00~送迎開始  

きらめき1.JPG
きらめき4.JPG

療育園 きらめき

​埼玉県川口市東本郷  1131-1-105
​電話 048-229-1748
​見学・お問合せ お待ちしております

© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page